just be you...

ネジが折れた... 折れたビス抜き NO.5040 ( スターエム ) vs ネジザウルス VP-1 バイスザウルス ( エンジニア )

f:id:just-be-you:20210111125609j:plain
こんにちは ism です。

パーゴラ製作、ウッドデッキ拡張、ウッドフェンス製作...と、ど素人なりにDIYをやってきましたが、気が付けば何百本ものネジを打っていました。何百本もネジを打っていると、途中でネジが折れてしまう事が数回ありました。そのネジを取り除いて、新しいネジを打ち直すにはどうすれば良いのか調べてみた所、色々とツールがあるようです。

という事で、今回試してみた2つのツール 折れたビス抜き NO.5040 ( スターエム ) と ネジザウルス VP-1 バイスザウルス ( エンジニア ) を使ってみた結果を記録しておきます。もし良ければ参考にしてみて下さい。

 

 

ネジが折れた...どうやって抜くの?

比較対象

f:id:just-be-you:20210109225901j:plain

DIYに慣れてくるとネジ打ちもどんどん上達してきて、インパクトドライバーでガンガンネジを打っていきます。下穴をあけてネジを打つべきなんでしょうが、そんな努力もせず(と言うか、しっかりとした手間をかけず)、調子に乗ってガンガンやっていると、たまにポッキリいっちゃいます...
折れた部分が木材の中に隠れていたら1箇所ぐらいそのまま見なかった事にしても良いのですが(なんせ素人のDIYなので (^_^;))、軸が木材から顔を出していると、これは凶器でしかありません。なんとか取り除かないとと思い、ペンチで挟んで...びくともしません... (>_<)


ググってみると、
・スターエム / 折れたビス抜き NO.5040
・エンジニア / ネジザウルス VP-1 バイスザウルス
という折れたネジを抜くようなツールがあるので、これを使って復旧を試みました。

後ほど出てきますが、これに力技
・ハンマー

も加えて比較検証しました。

折れたビス抜き NO.5040 ( スターエム )

専用ピンとインパクトドライバーで引き抜く

f:id:just-be-you:20210314160907j:plain

スターエムの「折れたビス抜き」は、折れたネジに専用ピンを打ち込み、インパクトドライバーで専用ピンを掴んで取り出すというツールです。

説明書の通り実施してみました。こんな感じです↓
f:id:just-be-you:20210314161101j:plain
f:id:just-be-you:20210109225528j:plain
f:id:just-be-you:20210109225644j:plain

インパクトドライバーを逆回転させてガガガガ!!! 折れたネジが取り出せる...はずだったのですが、上手くいきませんでした。

ウッドデッキの床板として2×4材、さらにその下に基礎として4×4材を設置し、それらをコーススレッドでガッチリ接続させちゃってるので、簡単には抜けなさそうです。何回か試しましたがダメでした。そもそも、コーススレッド + 2×4材や4×4材は折れたビス抜きの適用範囲外だったのかも知れません... (^_^;)

我が家の環境では上手くいきませんでした。決してスターエムの「折れたビス抜き」が使えないと言う訳ではありません。

 

ネジザウルス VP-1 バイスザウルス (エンジニア )

がっちり掴んで離さず力を補強してくれる

f:id:just-be-you:20210314161333j:plain

エンジニアの「ネジザウルス」には色々な種類があるようですが、潰れたネジや錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せるバイス型の「ネジザウルス VP-1 バイスザウルス」を利用してみました。
バイス機構がネジを掴んでロックするため、固く締まったネジでも、少ない力で回せます。また、レバー操作などは必要なく、簡単で安全に解除できるイージーリリース機構も採用されています。

説明書の通り実施してみました。こんな感じです↓
f:id:just-be-you:20210314162006j:plain
f:id:just-be-you:20210111133548j:plain

さぁ、力一杯回して!!!折れたネジが取り出せる...はずだったのですが、こちらも上手くいきませんでした...(T_T)
スターエムの「折れたビス抜き」同様、コーススレッド + 2×4材や4×4材は折れたビス抜きの適用範囲外だったのかも知れません...

我が家の環境では上手くいきませんでした。こちらも、決してエンジニアの「ネジザウルス」が使えないと言う訳ではありません。

 

ハンマー

原始的な方法で...左右から叩き続ける!

f:id:just-be-you:20210502081643j:plain

スターエムの「折れたビス抜き」でも、エンジニアの「ネジザウルス VP-1 バイスザウルス」でも抜けなかった中途半端に折れてしまったネジですが、最後の砦、ハンマーで左右から叩いて取り出す、と言うか、無理矢理折るという原始的な方法に辿り着きました。。。

せっかく造ったウッドデッキを傷付けないように気を付けながら(とは言いつつ、少しぐらい傷付くのは御愛嬌...じゃないと無理www)、何度も左右から叩き続け、途中ペンチも使ってグリグリやったりした結果、床から顔を出して凶器となっていたネジの軸が折れました! \( ˆoˆ )/
ウッドデッキには格闘の跡が...
f:id:just-be-you:20210502081814j:plain

床から顔を出していたネジの軸を取り除く事が出来ましたが、その下の残っているネジは、ウッドデッキの床板である2×4材とさらにその下の基礎である4×4材とをガッチリ接続したままの状態なので、このままで良しとします。

格闘の跡は、木材保護塗料「キシラデコール」やネジ山隠しの「ビスキャップ」で穴を隠します。こんな感じで、折れたネジがあった場所がどこかは分かりません!って事もないか。。
でも、良いんです。ど素人のDIYなので、これで満足です!!!

f:id:just-be-you:20210502082212j:plain

 

結果!?

けっかはっぴょ〜〜〜🎉

我が家の環境では、ハンマーで左右から叩き続けて折るという原始的な方法で折れたネジを抜く事が出来ました。

何度も書きますが、スターエムの「折れたビス抜き」や、エンジニアの「ネジザウルス VP-1 バイスザウルス」が使えないと言う訳ではありません。
実際、ウッドフェンスの大量のビス打ちの中で折れてしまったネジは、エンジニアの「ネジザウルス VP-1 バイスザウルス
」で綺麗に抜くことが出来ました。スターエムの「折れたビス抜き」でも同じ結果が得られたと思います。
f:id:just-be-you:20210502084026j:plain


以上、ネジが折れた... 折れたビス抜き NO.5040 ( スターエム ) vs ネジザウルス VP-1 バイスザウルス ( エンジニア )でした。
 

おまけ

ど素人が造るパーゴラDIY

過去の記事を紹介させていただきます。
初めてのDIYとしてパーゴラを製作しました。その時の検討内容、設計内容(
図面、材料、費用など)、完成までの実際の施工手順を記載してあります。参考にご覧いただければと思います。

ど素人が造るウッドフェンスDIY & ウッドデッキ拡張DIY

こちらは、ウッドフェンスやウッドデッキの拡張を実施した際の検討状況、設計内容(図面、材料、費用など)、完成までの実際の施工手順を記載してあります。参考にご覧いただければと思います。



#新生活が捗る逸品