just be you...

ど素人が造るパーゴラDIY! 2/3 - 設計編 -

f:id:just-be-you:20201128092233j:plain

こんにちは ism です。

我が家では、2〜3年に一度、10㎡ほどのウッドデッキを木材保護塗料でメンテナンスしています。その度に考えていた事... 夏は直射日光でめちゃくちゃ暑いよねぇ... 梅雨とか台風シーズンは雨で使えない日が多いしねぇ... ここに屋根があれば...

コロナ禍で家にいる事が極端に増えた今、有意義な時間の使い方のために、この空間をもう一度見直そう!
よし、作ろう!パーゴラを!!!

という事で、ど素人が造るパーゴラDIYとして、既存のウッドデッキの上にパーゴラを設置する設計から施工までの工程やかかった費用などを記録しておきます。もし良ければ参考にしてみて下さい。

 

 

ど素人が設計してみる!

既存ウッドデッキの計測

ど素人が造るパーゴラDIY「検討編」での検討結果を詳細化していきます。
「検討編」はこちら ↓


既に検討している内容を図面に起こして細部を確認していくだけなので、ドンドンいきたいと思います。
まずは、既存ウッドデッキの各部の大きさや高さなどの
計測結果を図面に記載して行きました。設計用のソフトを使っているわけではなく、パワーポイントでそれっぽくお絵かきしているだけですが...

f:id:just-be-you:20200927145441p:plain

柱①,②と横木①の接続

柱①,②はバルコニー下の縁の部分を上手く活用して、バルコニー下 〜 既存ウッドデッキ間で突っ張らせます。柱①,②と横木①との接続にはシンプソン金具 デッキジョイストタイ DJT14 を活用します。
f:id:just-be-you:20200927150043p:plain

 

既存ウッドフェンスと柱③,④及び横木②の接続

柱③は既存ウッドフェンスの天板の上に柱を5本設置します。そして、それらと柱④とを横木②で接続します。既存ウッドフェンスの天板と柱③の接続にはシンプソン金具 ポストキャップ BC40、柱③,④と横木②の接続にはシンプソン金具 ポストキャップ BC4 を活用します。

f:id:just-be-you:20200927151622p:plain

 

横木①,②と垂木①〜⑧の接続

横木①と垂木の接続はシンプソン金具 サイズミックハリケーンタイ H1 を活用します。横木②と垂木はシンプソン金具 アングル A21 を活用します。

f:id:just-be-you:20200927153641p:plain

 

全体イメージ

上空から見るとこんなイメージになるはずです。

f:id:just-be-you:20200927153903p:plain
 

必要になる木材や金具!

早速、近くのホームセンターに4×4材やシンプソン金具を物色しに行きました。これまで、木材をしっかり見るなんて事をしてこなかったので、様々な材質や長さの木材があり、見て回るだけで楽しくなってきますね ヽ(´▽`)/

f:id:just-be-you:20200927162023j:plain

4×4材 ( 柱①〜④,横木② )

柱①〜④,横木②は、4×4材を使います。近くのホームセンターで販売していた4×4材は、杉 KD 特一等 ( 90mm × 90mm × 3000mm )という木材なので、これを購入することにしました。設計した結果、合計7本必要になります。
f:id:just-be-you:20201024152931p:plain
f:id:just-be-you:20201024154654p:plain

2×4材 ( 横木①,垂木①〜⑧ )

横木①,垂木①〜⑧は、2×4材を使います。近くのホームセンターで販売していた2×4材は、ホワイトウッド ( 38mm × 89mm × 3650mm )という木材なので、これを購入することにしました。設計した結果、合計9本必要になります。
f:id:just-be-you:20201024152956p:plain
f:id:just-be-you:20201024154851p:plain

シンプソン金具

f:id:just-be-you:20201004171336j:plain

ほとんどの接続部分でシンプソン金具を活用する計画です。種類と数は以下のとおりです。ビスはざっと数えて300本ぐらい、コーススレッドは50本ぐらい必要になりそうです...(^_^;)
f:id:just-be-you:20201024152425p:plain 

 

いくらで出来るの???

材料費

材料費は、4×4材:7本、2×4材:9本、金具:41個、ネジ:360本でざっくり2.8万円(税込3.1万円)ぐらいで出来そうです。
f:id:just-be-you:20201103182425p:plain

これ以外に、木材保護塗料(キシラデコールなど)も必要ですね。我が家は、元々ウッドデッキのメンテナンスで使ったキシラデコールが残っていたので、それを利用しました。

 

工具類

f:id:just-be-you:20201122132652j:plain

DIYにあたって、工具などがあらかじめ揃っていなければ、購入する必要があるかも知れせん。我が家には電動ドリル(ドリルドライバー)や丸のこなどの工具が揃っていました...今まで本格的なDIYをやった事がないのに... ^_^;

ただ、コーススレッドの打ち込みにはインパクトドライバーがないとどうにもならないようなので、今回、マキタの充電式インパクトドライバー M695DS を購入してみました。


また、我が家には高所作業に欠かせない脚立もありました。アルインコの脚立はハシゴにもなるので非常に便利です。



ここまで、ど素人が造るパーゴラDIY「設計編」でした。いかがだったでしょうか。参考になれば幸いです。
次回は、ど素人が造るパーゴラDIY「施工編」で、
準備から完成までの工程を記載したいと思います。

その後

ど素人が造るパーゴラDIY! 3/3 - 施工編 -

「施工編」はこちら ↓